現金・金銭出納帳
「現金出納帳」「小口現金帳」「預金帳」を作成、管理できるソフトです。
見やすく、わかりやすい画面と簡単操作で、毎日の経理業務をサポート。本ソフトでは特にご要望の多い、コクヨのルーズリーフ用紙への印刷にも対応しています。
「現金出納帳」「小口現金帳」「預金帳」を作成、管理できるソフトです。 見やすく、わかりやすい画面と簡単操作で、毎日の経理業務をサポート。 本ソフトでは特にご要望の多い、コクヨのルーズリーフ用紙への印刷にも対応しています。
※ダウンロード後のご注意 「WindowsによってPCが保護されました」と表示される場合がありますが、問題はございません。詳しくはこちら 自社の会社名と年度・各月の締め日・開始月を設定して、あとは科目と入出金の金額を入力するだけで帳簿作成できます。 残高や次月繰越、前月繰越、次年度分への繰越金額は自動計算されます。 必要な科目は予め収録されている他、任意で科目追加、登録されている科目の名称変更、科目の削除もできます。 作成できる帳簿は「現金出納帳」「小口現金出納帳」「預金出納帳」が作成でき、「現金出納帳」から「小口現金出納帳」へ出金した場合は1度の入力で両方の帳簿に記録できます。 また、各帳簿の印刷や月別で残高の印刷、コクヨの金銭出納帳・経費明細帳への印刷に対応しています。 年間の集計は月別一覧表や入出金集計表の他に入出金グラフで確認できるので便利です。
日付、科目、摘要等の内容を入力します。予め登録されている情報に加え、科目や摘要を追加登録しておけば、毎月の入力作業がラクラクです。 日付順に入力する必要も無く、入力すれば自動で計算し日付順に並び換え!月末の残高処理をやり直す必要もありません。
月別科目一覧表で、科目毎の入出金を一目で確認できます。また、科目毎の摘要の一覧も表示できます。 もちろん、印刷も可能です。
見やすい印刷画面で確認しながら簡単に印刷。印刷する帳簿の種類や、用紙の設定、印刷位置等の調整、プリンターの設定をすることができます。 印刷できる帳簿は、現金出納帳、小口現金出納帳、預金出納帳。その他の印刷は、月別帳簿別残高一覧表、月別一覧表、入出金集計表、入出金グラフ、科目別印刷。 対応用紙は、A4 普通紙(月別科目一覧表はB4も可)、コクヨ リ-101 ルーズリーフ金銭出納帳、コクヨ リ-108 ルーズリーフ銀行勘定帳、コクヨ リ-113 ルーズリーフ経費明細帳。
基本機能
「現金出納帳」「小口現金出納帳」「預金出納帳」の各帳簿を作成 「月別一覧表」「月別帳簿残高印刷」「月別入出金表」「月別入出金グラフ」
入力項目は日付・科目・摘要・収入(支出)。 科目、摘要はマスター登録可。マウスの選択だけで入力ができます。
「小口現金出納帳」「預金出納帳」は任意の名前をつけて複数作成可能。 (例:三井住友銀行帳簿、みずほ銀行帳簿)帳簿数に制限はありません。
小口現金出納帳作成 部署別の現金管理に便利な小口現金出納帳は、必要な部署分作成できます。5部署までといった制限はありません。 預金出納帳 預金帳も帳簿数に制限はありません。複数の銀行を記帳される場合にも、対応しております。
検索機能 科目検索、摘要検索、日付検索、収入金額検索、支出金額検索
特定の科目の合計金額を表示することができます。
出力帳簿
「現金出納帳」「小口現金出納帳」「預金出納帳」 月別一覧表(A4横、B4横)、月別帳簿残高印刷、月別入出金集計表、月別入出金グラフ 出納帳はA4用紙、コクヨリ-101金銭出納帳、コクヨリ-108銀行勘定帳に直接印刷。
表面と裏面の印字位置を調整可能。これまで印刷がむずかしかったルーズリーフ式の用紙にも、綺麗に印刷できます。 フォントはゴシック、明朝の2種類から選択。 奇数ページのみ、偶数ページのみの印刷が可、 両面印刷したい時に便利です。
CSV出力 エクセル等で編集可能なCSVファイル形式で出力可能。 科目をコードに変換して出力もすることもできます。
環境設定 月別の締日設定ができます。3月は20日、4月からは25日といった社内事情にも対応しています。 前年度残高設定 使用年度設定 起動時のファイルの自動読込設定
会計ソフトFreee用のエクセルファイルを出力できるようになりました。(取引データ、口座振替データ)
締め日を設定します。月別に設定が可能で、5日や19日といった変則的な締め日にも対応できます。 普段よく使う「科目」を登録しておけば、次回から入力する時にマウス操作で手早く入力ができます。操作が苦手な方でも、簡単に入力することができ、安心です。科目、摘要の登録作業も簡単なので、難しい操作はいりません。また、科目毎に検索して表示できます。
メイン画面上で、直接伝票入力が可能になりました
科目と適用選択後、過去に入力した値を自動的に入力できるようになりました。 科目と適用選択後、自動的にカーソル位置を収入か支出にフォーカスできるようになりました。
いいえ、発生いたしません。永久ライセンスとなります。
入金確認後、パスワードは1週間以内にメールにてお届けいたしております。パスワードのメールが届かない場合は以下をご確認ください。
PCの買い替え等により、別のPCに金銭出納帳をインストールして、現在使用している科目や摘要データをそのまま使用したい場合は、以下の手順を行ってください。
1. マイコンピュータまたはエクスプローラ等で、現在使用しているPCの現金出納帳のインストール先のフォルダを開きます。
2. そのフォルダ内に「cldata」というフォルダがあります。このフォルダをコピーして、CD-Rやフロッピーディスク等に保存します。
3. 別のPCの金銭出納帳のインストール先のフォルダ内に先ほどコピーした「cldata」を貼り付けます。
これで、別のPCでも、今まで使用していた科目や摘要データが使用できます。
プリンターの接続環境が変わったために、前回の印刷設定が
更新できなかったのが原因ではないかと思われます。
【解決方法】
プリンターの設定情報を一度削除する事で解決する場合があります。
1.下記のフォルダーが存在する場合は、Version5となります。
C:ProgramDatamidwaycashnote_xe5config
2.この場合、このフォルダー内にある○-○.confと数字で構成されたファイルを削除してください。(例)2-1.conf等
[作業フォルダーの確認方法]
金銭出納帳のヘルプメニューから、作業フォルダーを開く
を実行してください。
対応OS | Windows 10 / 8.1 / 8 / 7 / Vista / XP ※Mac OSには対応しておりません。 |
---|---|
CPU | 1.0GHz Pentiumまたはi3同等クラスのプロセッサー以上 |
メモリ | 512MB以上必須1GB推奨(Windows 7、Vistaの場合は1GB以上必須) |
ディスプレイ | 1280×1024以上の解像度で色深度32bit True Color以上の表示をサポートしている環境 |
ハードディスク | 1GB以上の空き容量(インストール時) 別途データを保存するための空き容量が必要です。 |
プリンター | 対応OS上で正常動作するA4サイズ、対応用紙(コクヨ)に印刷可能な レーザープリンターもしくはインクジェットプリンター (B4サイズ対応プリンターの場合には、月別一覧表をB4サイズに印刷することも可能です。) |
その他 | インターネット環境必須 |
対応用紙 | A4 / B4 / コクヨ3色刷りルーズリーフ(リ-101 金銭出納帳 / リ-113 経費明細帳) ※B4サイズに対応したプリンターは、月別一覧表をB4で印刷することもできます。 |
ご注意 | 1年間のデータを1ファイルとして扱います。 |
その他 | 本ソフトを運用された結果の影響につきましては、弊社は一切の責任を負いかねます。 本ソフトを著作者の許可無く賃貸業等の営利目的で使用することを禁止します。 改造、リバースエンジニアリングすることを禁止します。 |
商標について | Microsoft、Windows、Windows 10、8.1、8、7、Vistaは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録標または商標です。 Pentium はアメリカ合衆国および他の国におけるIntel Corporationの登録商標または商標です。 その他記載されている会社名・団体名及び商品名などは、登録商標または商標です。 本製品は、ミッドウェーソフトウェアデザインズのオリジナル製品です。 |
会計ソフトFreee用のエクセルファイルを出力できるようになりました。(取引データ、口座振替データ) メイン画面上で、直接伝票入力が可能になりました 科目と適用選択後、過去に入力した値を自動的に入力できるようになりました。 科目と適用選択後、自動的にカーソル位置を収入か支出にフォーカスできるようになりました。